【分配金】企業の利益を株主に分配【配当金】
あなたは分配金が欲しくありませんか?FIREなどを目指す場合、不労収益を狙ってこの「分配金」を活用します。
FIREが大人気な昨今、「分配金」という言葉をよく聞きます。しかし、個別株式だけを行っている方は聞いた事のない方もいるかもしれません。
それはどうしてなのでしょうか?また、分配金ってなんなのでしょう。分配金を知らなければ、株の仕組みがわからないのと同じ。ぜひ、この記事で覚えて帰ってくださいね。
この記事では、難しい株式用語がわからない株初心者向けに、やさしい言葉で解説していきます。
- 分配金って何?
- 配当金と分配金の違い
マンガ:クマ(@cumacuma_cuma)
どんぐり所長
米国株式を中心に投資する投資家。投資の為に樫の木から落ちてきた木の実らしい。安定型、長期投資志向であり、投資信託や米国ETF、国内高配当株に投資している。
けんたくん
お金持ちに憧れる小学6年生。株式取引に大いに興味あり、自分以外が儲かる事がキライ。両親より株式に詳しい。
分配金って何?
配当金のことです!
なるほど、なるほど…。
って、配当金がわかりませーん!
じゃあ、配当金も含めて解説していこうね!
配当金って何?
そもそも、株って株主にお金を出してもらって、企業を大きくする為にあるんだ。
ほうほう。
足らないお金を株主から集めて、施設を準備したり商品を作ったりするんだ。
なるほど!お金がたくさんあった方が、いっぱい作れるもんね。
集まったお金でいっぱい施設や商品を作って、儲かったお金の中から株主に分け前として支払うのが配当金だよ!
おー!分け前!なんか嬉しいね。
配当金と分配金の違い
どういうこと?
企業から直接配当を貰うと、そのまま「配当金」
ですよね?分配金は?
うん。
例えば、500社に投資するVOOだと、それぞれから配当金がでるんだ。
各会社からの配当金だね。
その配当金を受け取るのは、運用会社であるバンガード社。
そうかー!ETFだと、投資家が直接企業の株を買っているわけじゃないからだね。
いったん運用会社が全て受け取って、投資家に分配するから「分配金」ってワケ。
理解した!
分配金の貰い方
分配金を貰うには、分配金を出してくれる銘柄を購入しなきゃね!
分配金が貰える銘柄は、ネット証券で購入する事ができます!
どうやって米国株ETFをはじめたらいいかわかる?
街の証券会社に行って買う!
対面で買う証券会社はおすすめしないよ!
えっ!?
証券会社の窓口に行くと、手数料の高い商品をすすめられがちなんだ。
そうなんだ〜(汗)
安全な米国株ETFのはじめかたを教えるので安心してはじめてください!
【まとめ】分配金とは?
運用会社からの分配で受け取るETFの配当
こども的「分配金」…アメリカから送られてくるお小遣い!
おわかり?
おかわり!
アラ、けんたよく食べるわねー!
それはおかわりや!
エヘヘ、ごめーん。
あなたも投資を始めて、お小遣いを貰いませんか?
米国株ETFが始めたくなったら
米国株ETFを始めるにはどうしたらよいのでしょうか?株の初心者には全然わかりませんよね。
米国株ETFを始めるには、まず証券会社の口座を開設しましょう。でも、株を知ったばかりのあなたはどの証券会社を選べばいいかわかりませんよね。私もそうでした。
何も知らずに証券会社を選ぶことは非常に危険です。なぜなら、証券会社によって手数料がまったく違うからです。例えば、銀行や証券会社などで投資信託を契約してしまうと、非常に手数料が高額になる場合が多いです。手数料が多いと、その時点で将来の資産形成スピードが遅くなります。それどころか手数料負けしてしまって、マイナスになることもあり得ます。
そこで、手数料も低額で良心的なネット証券会社を二つご紹介します。両行とも、自信をもっておすすめできる証券会社です。
SBI証券
証券会社の口座開設数で日本一を誇るSBI証券。多くの方々に親しまれている理由は、総合的なレベルの高さ。
- 国内の証券口座開設数ナンバーワン!
- SBI・Vシリーズで、VT/VOO/VTIなどのETFに連動した投資信託が円貨で購入できる
- 住信SBIネット銀行経由でドルを買うと手数料が最安
- PTS取引で夜間も株取引ができる!
- 投資信託の買い付けにTポイントが利用できる!
- IPO案件の取り扱いが多く、IPOチャレンジポイントで何時かは購入できるのが嬉しい。
- Tポイントでも投資が可能に!
とりあえず一つ口座開設したいなら、SBI証券を選べばいいですね。
SBI証券で口座開設する方法を、画像を使って解説しました!ぜひ参考にしてくださいね。
- 米国株を中心に長期投資をする投資家
- コアサテライト戦略を推奨
- VIGとeMAXIS Slim全世界株式をコアに据える
- QQQ・VTI・XYLDをサテライト運用
- SBI証券、楽天証券、マネックス証券、DMM.com証券
- ブログサイトを4サイト運営
- twitterフォロワー 7,000人以上
- 140名以上在籍のブログコミュニティ運営者
コメント